fc2ブログ

# オクトパストラベラー クリア後感想

という訳で隠しボスを撃破したので感想
2018082214430400-EC1951C1CF03769053B9622056A16777.jpg
タイトルに王冠つくのね
FFが消えるみたいな大掛かりな仕掛けはないか

2018082214251400-EC1951C1CF03769053B9622056A16777.jpg
前回の所にも貼ったけど、最終的に74時間(全滅した時間を含めるとそれ以上)
攻略サイトとか見てないのでサブの抜けがあるかもしれない

体験版やった時点ではこんな大ボリュームとは思わなかったね
一章1時間として全32章だから32時間、下駄履かせて40時間とかそんなもんかとばかり



ストーリーはあっさりめ
上でも書いたけど、一章1時間程度、それが一人4つあります
どこをどの順番にクリアしてもいいという仕様か
いわゆるオープンワールドにおけるメインのような薄味仕様
キャラ同士の絡みとかはほぼなく、ゲストとボスが出てきて終わりみたいなのが多いです
締めの4章はなんだかんだ盛り上がるけどね

個人的に一番面白かったのはアーフェンとオルベリク
2話3話とゲストがクズ&クズという流れは笑ったわ、でもって話自体は王道
オルベリクは一番RPGっぽかった


戦闘 システム
シールドをブレイクしてブーストで畳みかけるという難しそうで簡単なシステムを軸に
8つのジョブと固有のコマンド、サブジョブに上位職という構成

第一、第二パの基準として固有コマンドの均等を意識してたんだけども
どちらのパーティも中々にバランス取れてて面白かったな
サブジョブで幅を広げたあたりから一気に深みが出てくるんだよね
第二パの話だけどオルベリクに回復やらせるとか思わなかった
キャラの好み含め、PT編成は個性出ると思う

最強の敵である隠しボス戦ですらこれじゃないとダメという鉄板の構成はないからね
完クリしたので覗いてみた攻略サイトもあっちとこっちじゃ推奨パ違うのよねw
プレイ動画とかも全く同じ構成はあまりないんじゃないかな
トレサ=ルンマスは唯一の共通点かもしれないけどもw


戦闘曲
プレイヤーの全員が評価してるんじゃないかと思う戦闘曲
特にボス戦のキャラテーマ→特殊イントロ→ボス曲の流れが実にいい
どっかで見たインタビューを見るにスクエニの人が推したそうだけどよくやった!


例えばオルベリク、46秒までがオルベリクのテーマ
46~53秒まではオルベリクの繋ぎ、それ以降がボスバトル曲(3種類あり)という流れ

こんな感じでテーマからボス曲に切り替わる所にちょっと捻りが入ってます
もちろん8人8種類、全員違います


ハンイットさん(45秒くらいから53秒まで)


トレサ(59秒あたりから5秒まで)
上のオルベリクと同じボス曲だったり、ボス曲はこれが一番好き デデッデデッデデッデデッ
繋ぎはこれが一番のお気に入り、ハーモニカいいよね、たぶん全体的に人気あると思う


テリオン(35秒あたりから42秒まで)
テテテ テテテ テテテ テテテテーテー(ここまでテリオン) テーレーテーテー…(ここからボス曲)
これ、繋ぎがはまりまくってると思うんだ


テーマのどこで戦闘突入してもそれっぽく繋ないでくれるのも凄い
意識して気にしてみないと違和感すら湧かないんじゃないかな?

曲紹介の話になりかけてる所でおしまい
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://daradaragamelove.blog133.fc2.com/tb.php/1700-a3ede172
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

# プロフィール

suzuking03

Author:suzuking03
気になったゲームについて
思いつくまま書き殴ってます

ホアーッ (っ`Д´)っっっ

# 過去ログ

# QRコード

QR

# 検索フォーム

# FC2カウンター