fc2ブログ

# スーパーロボット大戦X クリア

GWを利用して一気にクリア
ついでにバディコンも視聴しておきました
こちらの感想は後にして、スパロボの感想


フラグをクリアしていたらしく1週目でifコースの選択肢が出たけど
無難に上を選択、こちらが通常ルートのはず

最後は予想通りのアンチスパイラルと戦い→ラスボス戦という流れ
これまた予想してたけど、終盤参加の天元突破グレンラガン強すぎだわ
最弱技で1万以上のダメージ出るし、こいつ一人でいいんじゃないかな状態
射程と燃費に難があるけどどうという事は無し


・隠し回収
クリア後のお楽しみ、隠し要素回収率
攻略サイトを覗いてみた感じ、トッド以外は全部回収したらしい
シークレットも予想通り全部通ってました、まさかの回収率の高さに驚き
Gレコだけは強く意識しつつ他は会話イベントと原作キャラで倒してた位なんだけどな
加入→合流後すぐのマジンガーシークレットも達成したし
撃墜数フラグとか結構緩いんだろうか?割と緩めだったVより緩いと思う
ビゾンも原作最終話回でやっとフラグに気付いたしな
ヒナはちょっと意識してたけども関係なかったという


・ユニット、パイロット周りの雑談
一週目、トップエースはベルリ候補生の139機
クリムは100機丁度の二位で終わってしまった…(三位はジュドーさんの98機)
中盤参加なのでMAP兵器持ちに乗せないときついか

ベルリがトップになったのは幸運魂フォトントルピードまき散らすマンと化したおかげ
マップ兵器の使い勝手だけでいえばZZやサイバスターの方が上なんだけども
威力5000越えのマップ兵器は使い勝手が良すぎるね
アタッカー持たせたのもあって2万位余裕で削れるし
決意で複数行動しやすいし、と
本作で新追加の決意強すぎだよね、覚醒より軽いコストで暴れ放題だもん

火力でいえば龍王丸もやばかった
最大8000オーバーからの救世主パワーでグレンラガンを超えるダメージ出しやがる
Gセルフもガンダムながら最大7000越えの火力お化けだし新規火力やばすぎ
同じく新規のバディコンも合体が7000越えるんだけど、3人出さないといけないのが辛い所
てか、原作みた後だから言うけども、カップリングシステムもっと強くして良かったんじゃねと?
一部の精神共有だけとか最近のインフレスパロボにしては大人し過ぎた感

ユニット周りでやっぱり残念なのは武器の少なさ
続投組が二行以上あるのに新規が2つ3つが大半、多くて5つとかそんなんだからどうしてもね…
続投すれば増えるんだろうがどうなるか

逆に武器周りで良かった点は合体技を単独で使用できるようになった事
威力ががくっと落ちるとはいえ使い勝手が増すのでこれもこれで意味はあった
ルクシオンとか合体ないと6000以上の攻撃がないに等しいし


オリジナルはアマリの戦闘曲が印象的、ゼルガードはSDだと割とありなデザインだね
ただ、殴って蹴って頭突きしてとキャラにあわない感じになっていったのはやや残念
これ書いてる時に知ったんだけど男、女で技が同じってのが残念要素だったな
男は武器が格闘属性でゼルガードの追加武装と噛み合ってるんだけど
女はどうみても格闘なのに射撃属性、技分ける余裕もなかったのかと

・シナリオ周り
新規、久々の復帰勢の扱いについて

・ワタル
ルート無視したのであれだけどメインキャラは全員揃ってる上
階層のボスも勢ぞろいとかなり扱いが良かったかと
ワタルナディア、Gレコバディコンの分岐なので実質ワタルルート状態だしね

・ナディア
終盤での参加なので原作再現は皆無
主人公&ヒロインは会話要員、戦闘アニメの出番は0(カットインすらなし)
クリアした今となってもスパロボに入れる必要あったかなと…
やっぱりさ、主役(ヒロイン)が非戦闘員てのは厳しいんじゃなかろうかと
原作再現もおそらく薄め、ユニットも敵味方合わせて5つだけ?と少なめ
グレンラガンのバーター状態、グレンラガンも扱いが特別いい訳じゃないけどさ

・Gレコ
ガンダムルートの中心ではあるんだけども
トワサンガでGルシファーをゲットしたり機体周りを筆頭に原作遵守ではなし
ただ、デレンセン教官殿とチッカラさんを除く主要メンバーはいたし
機体も最終決戦勢はウーシア、ジャスティマ、マズラスターを除いて揃ってたり
扱いそのものは悪くなかったかなと、数は揃ってるのに武器が少ないのは本当に残念

・バディコン
元が1クール+αなんで大筋こそきっちり回収、クロスアンジュ(というかエンブリオ)との絡み多め
敵なり味方なりが策を弄する戦闘回、個別エピソードなんかはほぼ省略された感じ
原作みた後だと機体アニメ、シナリオ再現ともにやや微妙だった気がしないでもない所

・ZZ
マシュマー参戦、グレミー参戦だった訳だけど原作話はまるで無し
どちらも一回戦ってそのまま終わり
Vがいるだけだったので今回こそと思ってた人はご愁傷様
ザク3もクインマンサもアリオスの人なのか動きは凄いんだけどね、武装数が…

・F91
原作再現はなし、終盤に一回鉄仮面が出てきて倒して終わりとなんだこれな扱い
トビアとのif絡みも記憶喪失(芝居)でスルーとかいう放り投げっぷりなのでそこも壊滅的
ロンドベル所属という設定はウィンキー時代を彷彿とさせるので人によっては刺さるかも?
F91も何故か空飛べない、移動力微妙、攻撃力なし(強化前は特に)と愛がないと倉庫番になりかねない性能
MEPE開放、強い強化パーツをゲットすれば主力に出来るようになるけどね(当たり前の話w)

・クロスボーン
前作に続きだけど一応触れておきますと
THEいるだけ参戦、ドゥガチみたいなサプライズもなし
F91メンバーどころかシナリオにほぼ絡まず、本当にいるだけ
フルクロスはNT制限の武器がないので好きなパイロットを乗せられるのが強み
今回はクリム乗せたけど、Gレコ勢の乗せ換え候補として有用
トビア?ニュー(胚乳)とかサザビーでいいんじゃないかな

・ガンダムW
ガンダム勢だけどバディコンのお供
ガンダムにはほぼ絡まずバディコン勢とばかりつるんでます
ZZやF91よりは出番が多い方、ヒイロだけだけどもね

・ギアス
原作再現なし、倒された後、心神喪失状態から復活という流れ
ギアス続編を踏まえた立ち位置になってんのかね?
敵は終盤に飛び出してくるマリアンヌのみ?敵KMFも多分いない
ルルは指揮官ポジでちょくちょく絡むもの(恒例の地盤崩落ネタもあり)の
ギアス目当てで買うのは厳しいかも

・ダンバイン
エーアイスパロボに出てるので久々ではないんだけども…一応
敵はトッドのみ(ショットもいるけど戦わず)で中盤には終了、シーラ様もモブ止まり
サーバインはサーバインだけ、BXのようなびっくり展開もなし(おそらく)
ダンバインのシナリオやりたいならBX一択だな、あれは良かった

・マジンカイザー
シナリオ的には中盤から最後までちょくちょく絡んできたりとそこそこの位置
チートかと思いきやマジンパワーなし、EN回復のみと割と単純な性能
本作は固く耐えるスーパーが実質4体しかいないので主力確定なんですがね
そういえばだけど、次あたりからインフィニティに変わるのかな?
赤羽根甲児に慣れたのもあってちょっと気になる所

・グレンラガン
第二部(正確には三部か)仕様での参戦
アンチスパイラルは終盤までお預けの終盤でやっと原作再現
PVに出てきたヨーコやキタンも終盤の参加
最終話直前の数話で一気にグレンラガン回を回収する流れ、前作ヤマトみたいな立ち位置ね
グレンラガンは射程なし強化パーツスロットなしでやや使いにくいけど
終盤一気に強化されて最終的に最大火力、精神要員最多の化け物に変貌


総評するにワタルとGレコ目当てなら買ってもいいかなと
他はバディコンがぎりぎり(続投するかわからないし)
ナディアはまあ論外(Nノーティ使えればいい人用)
他の久々参戦はメインに据えられる程の立ち位置ではないです


とそんな所で感想終わり
武器数を筆頭に開発一年を感じさせるマイナス要素がちらほらあったのは気になった所
開発二年でもいいので妥協せず作り込んでほしいね
さて、2周目やるかな、それとも別のゲームに手を出すかな?
とりあえずワタルルートもやりたいし2周目濃厚か


オマケ・バディコン感想
GW中に一気見いたバディコン
思っていたより戦闘シーンが良かった、Xで戦闘アニメ担当した人はもうちょい頑張れとw
まあ、基本高速戦闘系なのでASのカクカクアニメよりはマシだったけどね

ヒナはスパロボだと一話の時代→70年後→一話の時代の無限ループだった様だけども
原作だと、本来の時代(大学生)→研究中の事故で70年後にジャンプ、青葉のポジションで一周目をやって
最終話で青葉の時代に数年若返った状態で飛ばされて
一話の転移で青葉は一周目のヒナの立ち位置、ヒナは50何年か前のゾギリアに幼女状態で飛ばされ
そこから70年後と一話の時代をグルグルしてたのかな?
んで、完結編で最初の大学生の時代に戻ったと

一周目、ルクシオンに乗ってたのは驚き、だからディオ知ってたのねと
つかスパロボでは結構はしょってたな 知らなかったんで気にならなかったけど

ディオといえばサブオーダーでデュオと間違えるあれはあるあるなんだろうか
流石に撃墜数に差がつき始めてからは間違えなくなったけどさw
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://daradaragamelove.blog133.fc2.com/tb.php/1611-f1a590da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

# プロフィール

suzuking03

Author:suzuking03
気になったゲームについて
思いつくまま書き殴ってます

ホアーッ (っ`Д´)っっっ

# 過去ログ

# QRコード

QR

# 検索フォーム

# FC2カウンター