fc2ブログ

# SDガンダム ジージェネレーション  ジェネシス クリア後感想

ついに終わったー、そして最後びっくり
なGジェネジェネシスの感想です
最後のネタバレありです




いつものGジェネ
一言でいうならこれ
お久しぶりのGジェネだけどほとんど何も変わってません
クオリティもほぼ同じ、あれがやりたいという人なら楽しめます
逆に進化を期待してた人はがっかりかも

がっかりといえば魂世代で標準装備だったコクピットカットインがほぼ消滅した点
特定の機体に特定のパイロットを乗せ特定の攻撃を使わないと出てこない
しかもその種類もかなり少ない(UCはそこそこ多い)
スパロボを超えた要素だけにあれは続けてほしかった
戦闘アニメでは声が流れるだけ、好きなパイロットを愛で使うメリットも薄れました


・参戦作品
週販の所でも書いたけど一年戦争(しかもゲームオリジナル系)が多すぎる
ザクザクザクジムジムジム、陸戦ガンダム陸戦ガンダム陸戦ガンダム
ほんとこんなのがこのゲームの3割~4割占めてます
ゲームオリジナルのせいで愛着も薄いのもあって流石に飽きる
当然の事ながら出てくる機体の大半は最後まで通用しない性能なので
自軍のユニットが一年戦争系を超え始めたあたりからただの通過点
「クリア」をつけるための消化作業になります
難度選択があるんでUC勢で揃えてもそこそこ渡り合えるように出来たりもするけど
そこまでする旨味はないというのが正直な所

やっぱF91やV欲しかったよなー
外伝だらけにしてもガンダムセンチネルとかF90とかクロスボーンとか幅持たせてほしかった
本作から一年戦争外伝を抜くと
ガンダム戦記(PS3)、星屑、Z、ZZ、逆シャア、UC、閃光のハサウェイ(DLC)の6作だけだからね
そのうちガンダム戦記(PS3)は実質一年戦争系なんでほんと少ない


いっそF91やVと言わず
黒歴史化しかかってるGセイバーまで出してしまえば面白かったかもな
GセイバーってSEEDに受け継がれた要素(機体デザイン、換装システムetc)多いし
何より話を知らない人がほとんどだろうし、出てくれば結構話題になると思うのよね
権利やらなんやら使いにくいのかな?


・武器、機体
Gジェネのお約束、多弾ミサイル系が弱くなりました
正確には今までが強すぎただけなんだけども

本作の火力は体感的に
貫通ビーム>命中率高マシンガン≧サイコミュ≧ビームライフル>その他実弾>格闘
今作では格闘も弱体化
ライフルだと6kいくのにサーベルは4kとか普通にあります
ミサイルも弱体化、格闘も弱体化とオールドタイプには厳しい環境

本作は最終がUCのため、強機体がNT用ばかりなのもOTには辛い所
特に本作は一年戦争系が大半、陸戦がそのうちの半数以上を占める状況なんで
普通に遊ぶ段階で最後まで使えるOT強機体はほぼないに等しいです
ガンダム系だとそれこそEXS位か?OTにはほんと辛い
最後は半ば無理やりNT用に乗せたりしてました
場合によってはキャラ育成で覚醒上げる事も検討していかないとだね

こういう部分を見てもやっぱF91やVまで欲しかったなと
F91やV系統は武装がサイコミュメインじゃないからね
最強機体がユニコーン、ユニコーン、ユニコーン、ユニコーン、ネオジオング
ってのも幅がなさすぎて面白みがないし
閃光のハサウェイの追加で強機体が二機増えたけど
それだけでもかなりありがたいもの

ていうかあれだ
魂であったパイロットが強いとレベルアップ時の増加パラがぐんぐん増える仕様
あれ、なんでなくしちゃったのかなーと
一年戦争系が半数以上を占める本作だからこそ必要だったでしょあれ
どんなにレベル上げても1レベル2+αしか上がらないとか茨の道すぎる
これもカットインに続いてキャラ推し、キャラ愛を薄れさせる要素かなと
魂系列では愛を注げばどんな機体も最強に出来てよかったよね
カスペンゲルググがとんでもないダメージ叩き出す動画とかあったなぁ…

そんな割と酷評な機体周りで逆によくなったのは戦艦の扱い
今までは置物だったんだけどグループ攻撃のおかげで高い火力と高い命中率を得ました
戦艦を鍛えると一撃で数万叩き出せます、~軽減も無視出来るのでこれがかなり便利
一度に複数を攻撃出来る(ダメージは分散するけど)ので稼ぎもしやすいんだよね


こんな感じでGジェネとして及第点ではあるんだけど
参戦作品や強機体のバランスの悪さが気になるなーと
次はアナザーメインになるだろうし強機体のバランスは改善されそう?

とまあ、残念な部分がちらほらあるものの
いつものGジェネの範疇で糞ゲーではないので
Gジェネファン、気になる人はどうぞって感じかな
難度ヘルクリアまでやりこむならかなり長い事遊べると思うし


※以下、ネタバレ要素







今回の最終ステージは繭でおなじみ黒歴史のお髭さま
と思いきや、GセルフPパックも出てきたのはいいサプライズ
「ラスボスはやっぱりヒゲか」って所でこれが出てくるのは上手いやり方

黒歴史∀とはまた違う、説得力のあるチート機体
ラスボス時は無人だけどクエストクリアでPパック&ベルリ君をスカウト可能
※お髭を倒した後Gセルフを倒す、なので登場後すぐには倒さない事

ロランは未搭乗の黒歴史∀と違ってGセルフPパックに乗ってたからかな?
アイーダや天才クリムも使いたかったけどそれは次待ちか

ちなみにこのステージ
ノーマルなら性能300~位の機体と「ネオジオング」がいれば楽勝です
サクサクっと全部クリアした位でもなんとかなります
ネオジオングがいないと火力と体力(2万くらい)必須だけども

一部隊しか出せないのがもどかしいけど
稼ぎとレベル上げに使えるのでとっとと出しちゃった方がいいかもね
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://daradaragamelove.blog133.fc2.com/tb.php/1327-54d801d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

# プロフィール

suzuking03

Author:suzuking03
気になったゲームについて
思いつくまま書き殴ってます

ホアーッ (っ`Д´)っっっ

# 過去ログ

# QRコード

QR

# 検索フォーム

# FC2カウンター